anzen_proのブログ (社)安全衛生教育研究所

全国出張安全衛生講習実施中! 安全大会講話は大好評です。 危険予知KYTは本物を伝えます。

テールゲートリフター特別教育出張講習開始
化学物質管理者選任時研修(取扱者向け)出張講習開始
Fax番号が変更になりました 050-3457-9187

重機ごと転落し死亡 作業計画の未策定で送検 横浜西労基署

神奈川・横浜西労働基準監督署は、令和5年2月に発生した労働災害に関連して、土木建築請負業の㈱ダイケンシステム(神奈川県横浜市)と同社職長を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の疑いで書類送検した。

労災は、横浜市内の河川改修工事現場で発生した。死亡した作業員は、クレーン機能付きドラグショベルを運転し、土砂が詰まったフレキシブルコンテナバッグ2袋をつり上げて移動する作業を行っていた。運転していた重機が荷の重さで傾き、河川敷から約3メートル下の川底に重機ごと転落している。

同社は、クレーンの種類や作業場の広さなどに応じた作業計画を定めていなかった疑い。

【令和6年2月19日送検】
重機ごと転落し死亡 作業計画の未策定で送検 横浜西労基署 (msn.com)

職長が安衛法第20条違反で送検という事実を
職長・安全衛生責任者はは重く受け止めないといけないですね。

化学物質管理者と保護具着用管理責任者について

遂に建設業で店社だけではなく出先に現場にも
選任(配置)を指示するゼネコンさんが出てきました。
悪いことではありませんが職務が曖昧になってしまいそうです。
まぁ職務分担なんですがよほどしっかりした協力会社さんでないと
対応しきれないですね。
良い展開になると良いです。

講習会等で必要なもの

法令だけでは教育は出来ません。
条文読むだけでは何も伝わりません。
ですから必要なのは
「施行通達」「解釈例規」「パンフレット等」の
行政からの文書です。

この条文はこう解釈して欲しい
この条文はこのように運用して欲しいという
本省から都道府県局に対する指示通達。

必要だと思えば講習会で配布します。
理由は「講師が勝手な判断をしていない」証明です。
その上での資料。
各種テキストはそのような資料をまとめたものですね。



出張安全衛生講習、安全大会講話等お任せください!
*****************************************************
272-0122千葉県市川市宝1-15-17
一般社団法人安全衛生教育研究所
資料研究担当 菅 野 秀 顕(カンノヒデアキ)
047-303-3031  FAX 050-3457-9187
info@anzenkyouiku.com
*****************************************************
全国RSTトレーナー会
RSTトレーナー会千葉

自由研削砥石特別教育について

出張講習で出向いた時に
「うちの会社で使うのはこれです」といって
ダイヤモンドホイールやCBN砥石を見せてもらう事があります。
嘘もつけないので
「ダイヤモンドとCBN砥石は
自由研削砥石特別教育の対象外です」


100%「知りませんでした」となります。
知っていたら申し込んでいないと思うのでその通りでしょう。
これは「砥石の定義」の解釈ですが
せっかくだからと皆さん受講してくれます。

砥石のリスクではなくグラインダーのリスク解消ですね。

主任者選任せず送検 修了者3人いて指名なく 川口労基署

埼玉・川口労働基準監督署(津田恵子署長)は、20歳代の女性作業員5人に住宅工事用足場の解体作業を行わせるに当たり、足場の組立て等作業主任者を選任しなかったとして、建築工事業の㈱東京BK足場(千葉県船橋市)と同社管理者を労働安全衛生法第14条(作業主任者)違反の疑いでさいたま地検に書類送検した。5人のうち3人が作業主任者になるために必要な技能講習を修了していた。3人のうち誰を作業主任者とするか、明確に指名していなかった疑い。

これありがちな話ですね。
足場作業主任者技能講習修了者が
自動的に作業主任者になると勘違いする人(事業者)
多いです。
あくまでも指名された作業所でのみ
作業主任者になれるのです。

事業者から指名されなければ不在となってしまいます。

本足場と二側足場の違い

本足場(ほんあしば)とは、「建築物の外壁面等に沿って、建地(支柱)を二列設置して組み立てる足場」のことを指します。二側足場(ふたかわあしば)と呼ばれることもあり、足場の基本形として広く使われています。

2本の支柱の間に作業板を渡すことから、比較的広い面を確保できるのが特徴です。手すりの設置も可能なことから、安全性や作業性の高さは一側足場よりも優れています。

加えて足場の作業床は
400㎜以上なければ行けないという規則条文があるので
本足場はこれをクリアする必要があります。

テールゲートリフター特別教育講師養成研修の実施

あまり宣伝していませんがご依頼があれば実施しています。
ただし、やはり10名くらいからと
条件は付けさせていただいています。
これは募集型講習ではないので実施に関しての閾値です。
(使い方がおかしいかも)

今回は22名という事で沖縄までの宿泊交通費を含めても
一般的なインストラクター講習を受けるよりもお得な価格です。
世間的に行われている講師養成研修(インストラクター)は
35,000円から45,000円も費用が掛かります。
正直、資料を含めてもそこまでするのかなと思ってしまいます。
これは実際に受けてみての感想です。

また、講師養成研修なのに普通の特別教育と
同じようにやっているケースもあります。
「教え方を学びたいのに」
という参加者さんからすれば失望させてしまう内容。

先日担当した新CFT講師養成講座でも
「教え方を教えるので勘違いしないでください」と
念を押してから講義を行いました。
教える内容が知りたければ職長・安責者教育を
受けてくださいという事になります。


出張安全衛生講習、安全大会講話等お任せください!
*****************************************************
272-0122千葉県市川市宝1-15-17
一般社団法人安全衛生教育研究所
所 長 髙 崎 親 一
047-303-3031  FAX 050-3457-9187
info@anzenkyouiku.com
*****************************************************
全国RSTトレーナー会 副会長
RSTトレーナー会千葉 代表代行
東京RST研究会 運営補助
中災防公認危険予知KYTトレーナー
建災防佐倉教育センター新CFT講座担当

ひとり親方と化学物質管理者について

建設業で一人親方に仕事を任せている場合は
その仕事を任せている事業者に
一人親方の保護が義務付けられます。
ですから一人親方が化学物質管理者になる必要性はありません。
同様に保護具着用管理責任者にもなる必要性はありません。

もちろん責任もつて名乗るのは自由ですし
本来の姿だとは思いますが
厚生労働省はそこまで要求していないですね。
最新記事
実施中!出張講習会
047-303-3031

安全管理者選任時研修
安全衛生推進者選任時教育
職長教育(製造業等)
職長・安全衛生責任者教育
リスクアセスメント教育
安全衛生責任者教育
除染等作業指揮者教育

危険予知KYT研修会

化学物質管理者研修
保護具着用管理責任者
パワーゲートリフター


足場組み立て等作業特別教育
除染等作業特別教育
機械研削砥石特別教育
自由研削砥石特別教育
低圧電気特別教育
5t未満のクレーン特別教育
転圧機(ローラー)特別教育
高所作業車特別教育
不整地運搬車特別教育
ボーリングマシン
特定粉じん特別教育
巻上機(ウインチ)特別教育
伐木作業等特別教育
アーク溶接特別教育
アスベスト特別教育
ダイオキシン特別教育
酸欠・硫化水素特別教育

ロープ高所作業特別教育
フルハーネス特別教育
はい作業従事者教育

騒音障害防止教育
振動障害防止教育
丸のこ取扱い従事者教育
有機溶剤作業従事者教育
刈払い機作業従事者教育
熱中症防止教育

職長能力向上再教育
足場能力向上教育
車両系能力向上教育
玉掛け能力向上教育
足場点検実務者研修

主催研修会等
◎墨田区錦糸会場
 定員20名

TGL特別教育講師養成研修
■円
学科のみ6時間コース
令和6年度実施予定
--------――


☆出張安全講習会☆
■費用(税別)
■基本料金
 4時間まで:60,000円
 4時間超え:80,000円
■別途
 受講者お一人につき
 テキスト等実費
 修了証500円
ーーーーーーー
■遠方の場合
 交通宿泊費実費を
 お預かりいたします

化学物質管理者研修
テールゲートリフター
 特別教育
保護具着用管理者研修
実施しています
ギャラリー
  • 20240309RSTトレーナー会千葉3月研修会
  • RSTトレーナー会千葉と東京RST研究会の次回研修
  • 酸欠・硫化水素による死亡災害の原因
  • 令和5年の死亡災害が600人台に(速報値)
  • RSTトレーナー会千葉1月研修会は「安全祈願」と情報交換会
  • RSTトレーナー会千葉11月研修会
  • 東京RST研究会(仮称)会員募集します
  • RSTトレーナー会千葉のニューリーダー
  • 全国RSTトレーナ会と地域のRSTトレーナー会について
  • 低所からの墜落対策で
  • RSTトレーナー会の東京地域組織は
  • 建設業や造船業での安全衛生責任者の選任義務について
  • 建設業や造船業での安全衛生責任者の選任義務について
  • 令和5年度全国労働衛生週間実施要綱
  • 心理的負荷による精神障害の労災認定基準を改正しました
  • 労災隠しですが
  • 第6回全国RSTトレーナー会総会・第9回RSTトレーナー情報交換会in名古屋
  • 無記名ストレスチェックの活用を
  • 無記名ストレスチェックの活用を
  • 無記名ストレスチェックの活用を
  • 安全配慮義務について
  • 騒音障害と振動障害予防教育のセットで6時間では
  • テールゲートリフター特別教育について
  • 職長・安全衛生責任者教育テキストが変わります
  • 特別企画展「防ごう!フォークリフト災害(仮称)」のご案内
  • 安全衛生に関わる方はぜひ全国産業安全衛生大会と同時開催される緑十字展だけでも見に行って欲しいです。
  • 第82回全国安全衛生大会は名古屋です
  • ディスクグラインダーの使い方での注意点
  • 保護具着用管理責任者研修についてのお問合せ
  • 熱中症対策促すロゴマーク作成 保護帽やポスターでの活用呼び掛ける 東京労働局
  • 主な用語の説明
  • 転倒災害(業務中の転倒による重傷)に注意しましょう
  • 転倒災害(業務中の転倒による重傷)に注意しましょう
  • RSTトレーナー会千葉
  • RST・CFTトレーナーに対する能力向上研修
  • RSTトレーナー会千葉1月研修会
  • 低圧電気特別教育について
  • 危険予知活動について
  • 職長教育の目的とは
  • 建設業法について
  • ライブドアブログ