anzen_proのブログ (社)安全衛生教育研究所

全国出張安全衛生講習実施中! 安全大会講話は大好評です。 危険予知KYTは本物を伝えます。

テールゲートリフター特別教育出張講習開始
化学物質管理者選任時研修(取扱者向け)出張講習開始
Fax番号が変更になりました 050-3457-9187
✉info@anzenkyouiku.com
  • < 6月は「外国人雇用啓発月間」です
  • 厚生労働省では、このたび、令和6年の労働災害発生状況を取りまとめましたので公表します。 >
2025年05月30日20:13

熱中症による労災を防ぐため今やるべきこと ~2025年6月から体制を整えることなどが義務化~

カテゴリ
  • anzen_proanzen_pro
  • Comment(0)
  • 熱中症による労災を防ぐため今やるべきこと ~2025年6月から体制を整えることなどが義務化~

    Cut2025_0530_2009_27




    令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します(厚生労働省)
  • 令和6年 職場における熱中症による死傷災害の発生状況(速報値)PDF別タブで開きます
  • ポータルサイト「学ぼう!備えよう!職場の仲間を守ろう!職場における熱中症予防情報」
  • 労働政策審議会安全衛生分科会
  • 熱中症予防情報サイト
  • 熱中症対策研修テキスト(農林水産省)
  • 日本気象協会推進 「熱中症ゼロへ」プロジェクト
  • 熱中症の対応フロー様式(PPT 200KB)


カテゴリなしの他の記事

    コメントする

    名前
     
      絵文字
     
     
    • < 6月は「外国人雇用啓発月間」です
    • 厚生労働省では、このたび、令和6年の労働災害発生状況を取りまとめましたので公表します。 >
    最新記事
    令和7年度 第1回化学物質管理に係る専門家検討会 議事録
    クレーン車が地面に垂直に倒れる 千葉のショッピングセンター駐車場で作業中に
    動画で学ぶ職場における熱中症予防対策
    労働時間法制の具体的課題について
    労働基準関係法令違反に係る公表事案 (令和6年5月1日~令和7年4月30日公表分)
    職長教育を担当する講師さんに
    オスプレイ配備前工事で重傷事故 佐賀駐屯地の現場作業員
    不発弾整理中に爆発か 沖縄の米軍嘉手納弾薬庫内の自衛隊施設 隊員3人軽傷、1人やけど
    「トラックに女性がひかれた。意識が無い」バックしていた大型トラックに人がひかれ死亡 福岡・飯塚市の鉄筋加工会社工場
    新築マンション工事現場で転落か 56歳配管工男性が死亡 滋賀
    倒木に当たり72歳男性死亡 岐阜・飛騨市、伐採中
    川崎・宮前で駐車場の車が工事現場に転落、作業員巻き込まれ計4人重軽傷
    農林水産省 熱中症対策
    全国安全週間(7月1日~7日) 準備期間(6月)が始まりました スローガン「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」
    「人が燃えている」コンビニに火だるまの女性が駆けこむ 発電機のガソリンが漏れ引火か
    ダンプの荷台に挟まれ54歳男性死亡 静岡・裾野の工事現場で修理作業中
    厚生労働省では、このたび、令和6年の労働災害発生状況を取りまとめましたので公表します。
    熱中症による労災を防ぐため今やるべきこと ~2025年6月から体制を整えることなどが義務化~
    6月は「外国人雇用啓発月間」です
    工事現場で爆発、10人軽傷 30棟超被害、東京・江戸川
    CO吸ったか、3人搬送 1人重体、堺の工事現場
    電動工具で作業中、砥石の破片が額直撃 会社員男性が重傷 高砂の工場
    労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行等について
    建設現場で男性転落し死亡 千葉市若葉区の清掃工場 下のもう1人巻き込まれ搬送
    ENEOS堺製油所でガス漏れ、心肺停止の男性が死亡 ほか2人も搬送
    箱根の温泉掘削工事現場、倒れた鉄板の下敷きに 男性作業員が死亡
    チェーンにはさまれ男性死亡 工場の設備点検中 茨城・八千代
    タンク修理中に1人死亡、1人重体 北海道・枝幸のホタテ加工場、硫化水素発生か
    空自隊員が高所作業中に重機に挟まれ、ドクターヘリで搬送も死亡 鳥取・美保基地
    コンクリート製擁壁の下敷きに、男性作業員死亡 岐阜・可児市で河川改修中
    2025年6月1日 労働安全衛生規則改正が施行
    危険予知活動とリスクアセスメントの違い
    RSTトレーナー会千葉・東京RST研究会 7月合同研修会
    STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
    輪転機に挟まれ60代男性が重体 金沢の福島印刷工場
    乳牛の爪切り作業中、ロープに巻き込まれ...右手の指を切断
    60代男性が転落死…波佐見陶器まつりの撤収作業中 長崎
    機械の下敷き、岸和田で男性死亡 金属加工会社の工場
    自律的な管理の進め方 ー洗浄剤を例としてー
    化学物質リスクアセスメントについて
    テキスト
    化学物質マニュアル
    (令和4年厚生労働省告示第276号)のカリキュラムに基づき作成した講義動画
    木の枝とハーネスにはさまれ窒息死 伐採作業中の男性 命綱つなぐ枝が折れ落下 山梨
    熱中症対策には
    稲の苗が入ったコンテナの下敷きになり65歳会社役員死亡 田植え作業中 丹波
    川崎 新築倉庫の工事現場で床材が落下か 作業員1人が死亡、4人が重軽傷
    浄化槽に転落して40代男性が死亡 沖縄・名護市の畜産農場
    荷物用エレベーターに挟まれ男性死亡 点検上昇中、事故に 千葉・芝山の会社敷地
    RSTトレーナー会千葉の大塚先生(労働安全コンサルタント)
    人気記事
    実施中!出張講習会
    047-303-3031

    安全管理者選任時研修
    安全衛生推進者選任時教育
    職長教育(製造業等)
    職長・安全衛生責任者教育
    リスクアセスメント教育
    安全衛生責任者教育
    除染等作業指揮者教育

    危険予知KYT研修会

    化学物質管理者研修
    保護具着用管理責任者
    パワーゲートリフター


    足場組み立て等作業特別教育
    除染等作業特別教育
    機械研削砥石特別教育
    自由研削砥石特別教育
    低圧電気特別教育
    5t未満のクレーン特別教育
    転圧機(ローラー)特別教育
    高所作業車特別教育
    不整地運搬車特別教育
    ボーリングマシン
    特定粉じん特別教育
    巻上機(ウインチ)特別教育
    伐木作業等特別教育
    アーク溶接特別教育
    アスベスト特別教育
    ダイオキシン特別教育
    酸欠・硫化水素特別教育

    ロープ高所作業特別教育
    フルハーネス特別教育
    はい作業従事者教育

    騒音障害防止教育
    振動障害防止教育
    丸のこ取扱い従事者教育
    有機溶剤作業従事者教育
    刈払い機作業従事者教育
    熱中症防止教育

    職長能力向上再教育
    足場能力向上教育
    車両系能力向上教育
    玉掛け能力向上教育
    足場点検実務者研修

    リンク集
    安全衛生教育研究所HP
    厚生労働省
    国土交通省
    中央労働災害防止協会
    林災防
    RSTトレーナー会千葉
    千葉市ハーモニープラザ
    アヴァンテ社会保険労務士事務所
    小林労働安全コンサルタント事務所
    エレメントプランニング㈱
    しょうがっこうをおくる会
    株式会社ワイ・イーピー
    DIOXINS
    志賀産業株式会社
    主催研修会等
    ◎墨田区錦糸会場
     定員20名

    現在実施予定はありません
    --------――


    ☆出張安全講習会☆
    ■費用(税別)
    ■基本料金
     4時間まで:60,000円
     4時間超え:80,000円
    ■別途
     受講者お一人につき
     テキスト等実費
     修了証500円
    ーーーーーーー
    ■遠方の場合
     交通宿泊費実費を
     お預かりいたします

    化学物質管理者研修
    テールゲートリフター
     特別教育
    保護具着用管理者研修
    実施しています
    ギャラリー
    • 労働基準関係法令違反に係る公表事案 (令和6年5月1日~令和7年4月30日公表分)
    • 熱中症による労災を防ぐため今やるべきこと ~2025年6月から体制を整えることなどが義務化~
    • STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
    • 熱中症対策には
    • 熱中症対策には
    • 熱中症対策には
    • 公表資料の統計数値(速報値)が報道発表(確定値)等の数値と異なる
    • 公表資料の統計数値(速報値)が報道発表(確定値)等の数値と異なる
    • スラリー状(生コンクリート、モルタル、セメントミルク)
    • 建災防のマニュアルを使用=リスクアセスメントと対策が完成
    • 令和7年の労働災害3月速報値
    • 令和7年の労働災害3月速報値
    • 組立て等後点検実施者の要件について
    • 化学物質管理者と保護具着用管理責任者研修
    • 安全衛生教育等推進要綱(R3通達)
    • 現場任せな労働安全の考え方
    • 建設業年度末労働災害防止強調月間本月間:令和7年3月1日~31日
    • 建設業年度末労働災害防止強調月間本月間:令和7年3月1日~31日
    • 建設業年度末労働災害防止強調月間本月間:令和7年3月1日~31日
    • フルハーネス型墜落制止用器具等の選択とは
    • 令和7年労働災害速報値
    • 令和7年労働災害速報値
    • 建設業で「現場にも化学物質管理者を選任しよう」という理由が分かった
    • 7年2月10日 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習規程等の一部を改正する告示
    • 職長・安全衛生責任者教育の有効期限
    • 職長・安全衛生責任者教育の有効期限
    • 第84回(令和7年度)全国産業安全衛生大会 in 大阪・近畿
    • リスクアセスメントと危険予知活動の違い
    • 建設業等の丸のこ作業従事者教育について
    • 機械研削砥石特別教育の実技について
    • 建設業における化学物質取扱いリスク管理マニュアル
    • 酸欠・硫化水素特別教育受講の前に
    • 労働基準関係法令違反に係る公表事案
    • 今年もやります! 基本作業の徹底 年末年始も無災害
    • 一人親方保険の落とし穴
    • 講師養成講座などで
    • 食品加工用機械災害の発生状況
    • 労働災害発生状況(速報11月)
    • 労働災害発生状況(速報11月)
    • 行政機関等が建設従事者教育を推奨、さらに建設従事者教育の実施を評価
    タグクラウド
    • KYK
    • KYT
    • RSTトレーナー会千葉
    • ダイオキシン特別教育
    • 低圧電気特別教育
    • 出張講習
    • 刈払機
    • 労災
    • 墜落制止用器具特別教育
    • 機械研削砥石特別教育
    • 特別教育
    • 職長・安全衛生責任者教育
    • 職長安責者
    • 職長教育
    • 自由研削砥石特別教育
    • 講師研修
    • 講師養成研修
    • 足場の組み立て等作業特別教育
    • 足場の組立て等作業特別教育
    • 足場組み立て等作業特別教育
    • ライブドアブログ

    Powered by ライブドアブログ